【倉敷】倉敷カフェtito×倉敷アフタヌーンティー
- 倉敷そだち
- 2021年1月28日
- 読了時間: 4分
更新日:2021年3月2日
真っ赤なイチゴ、スタンドに盛られたスイーツたち…見ているだけで幸せ。
年2回開催される「倉敷アフタヌーンティー」イベントがこの冬もやってきました。
写真を眺めながら、「どこに行こうかな、誰を誘おうかな、いやひとりで行っちゃおうかな」とにやにやしながら悩むのも楽しみのひとつ。
さぁ、今回もいくつか巡るぞ!さて、まずどこから行くかな…
2021冬、はじめの一店舗に行ってきました。
どうしても行きたかったお店です。
初参加のお店「倉敷カフェtito」へ
写真を見て、ひとめぼれしたのは「倉敷カフェtito」の倉敷アフタヌーンティー。
2020年1月にオープンしたお店でアフタヌーンティー同様かわいらしいカフェです。

肝心なお店の外観や内観を撮っておらず…唯一の内観写真がこれ。ごめんなさい。
店の前の細い道から想像つかないほど、なかは広い!
通常のテーブル席のほかカウンター席や個室もあります。
わくわくはメニューから
アフタヌーンティーの楽しみのひとつはいろんなスイーツたちを一度に食べられること!
でも説明してもらっただけではすぐ忘れてしまいませんか?
個人差あると思うんですけど耳だけの情報ってすぐ抜けていくんですよね。
でもこうやってメニューを用意してくれるととっても嬉しい!

手書きであたたかみのあるメニュー。
見ているだけでほっこりしますね。
14種ものスイーツと軽食が出てくるんだとわくわくしながら待ちます。
「かわいい」が止まらない遊び心あるアフタヌーンティー

全部のメニューがやってきました!
かわいすぎませんか?
鳥かごのようなスタンドと春の空のようなやさしい空色のお皿が映えます。

どれから食べようか迷いますが、まずは熱いうちに安納芋の焼芋ステーキをいただきますっ!
さすが!安納芋ですね。
とろっとねっとりしています。アイスを絡めていただきます。
はちみつをたらーんと垂らして味変も楽しんで。

塩系の軽食もいただきましょう。
サーモンと生ハムの2種類あります。

スタンドの一番したにはチョコムース、いちごモンブラン、ブリュレが。
名前のとおり、イチゴの味がふわぁーと香るモンブランでした。

中段には抹茶のムースといちごチョコがあります。
いちごチョコにはフリーズドライのイチゴが入っていて、チョコのおいしさを引き出してくれます。

大粒のイチゴのティラミス登場です!
titoさんで扱うイチゴは安原いちご園のものだそうです。
ひとくちで食べられないほどの特大サイズです。
大きいのに大味でないことも驚きです
安原いちご園
住 所 :岡山県倉敷市早高433
T E L :086-482-0990
開園期間:1~5月中旬
開園時間:午前10時~熟れたイチゴがなくなるまで
ホームページ:http://yasuhara15.net/

春の空のようなやさしい空色が映えるお皿ですね。
スイーツを引き立ててくれます。
このプレートで目を引くのは白ねずみとチーズではないでしょうか。
まるでねずみがチーズを狙っているように見えます。
トムとジェリーのジェリーが好きそうなチーズはなめらかなレアチーズケーキ。
このまま家に持ち帰って飾りたくなるほどかわいいフォルムです。

ひとくちで食べられないほどの大粒イチゴの大福をひょいと持ち上げると・・・
ハート♡
細かい!きゅん要素が大福の下にも隠されているなんて!
何度「かわいい」を連呼したか分からないほど、始終目をハートにしながらいただいたアフタヌーンティーでした。
かわいいtitoのアフタヌーンティーで楽しい思い出を
見た目のかわいさもさることながら食べても大満足のtitoのアフタヌーンティー。
気になったらぜひ!食べてみてくださいね。
思い出しただけでも思わずにっこりする魅力たっぷりです。あー、また食べたいなぁ。
倉敷カフェ tito
住 所:岡山県倉敷市阿知2-7-5
T E L:086-441-0555
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜日、第1火曜日、第3日曜日
アクセス:JR倉敷駅より徒歩約10分
支払い:現金
駐車場:なし
titoのアフタヌーンティーについて
提供時間:11:00~17:00(O.S. 16:30)
限 定 数:平日限定20食
予 約:要予約(2日前17時まで)
価 格:ひとり3000円
注 文:2人から
シ ェ ア:不可
そ の 他:食事時間2時間まで
H P :https://kurashiki-afternoontea.com/shop/tito_winter
Comentários