top of page

2020年の初詣は阿智神社で

  • 執筆者の写真: 倉敷そだち
    倉敷そだち
  • 2020年1月3日
  • 読了時間: 2分

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします


2020年、そして子年🐭なので今年はスタートの年という気がしてなりません


長年心のなかで(時々口に出しながら)倉敷でなにかをしたい!と思っていました

そろそろ思っているだけじゃなくて有言実行しないと...

ということで自分を奮い立たせる意味も込めて倉敷ならでは、の阿智神社に参拝してきました




倉敷美観地区にある鶴形山に鎮座する阿智神社

創祀1700年を超える倉敷総鎮守の神社です

海の交通交易の守護神である宗像三女神を祀っていると言われています


その昔、鶴形山の周りは海だったので海の交通交易の守護神なんですね~




お正月三が日には境内の能舞台でさまざまな神賑わいの演目があります

なかでも三女神の舞は必見


宗像三女神は海の神だけでなく財福や芸能などの神とされています




尺八とお琴の演奏もありました

お正月のイメージにぴったりですが、「ハナミズキ」などポップな曲が多かったです




境内には磐境・磐座という日本固有の古代祭祀遺跡があちらこちらにあります


阿智神社のHPによると



“中でも本殿西側にある鶴亀の磐境は古代庭園とも呼ばれ、日本固有の信仰と陰陽思想などの大陸文化が融合した神仙蓬莱様式という形から、彼ら(渡来した阿知使主の一族)の手により築き祀られたのではないかとも言われております”


阿知使主の渡来は『日本書紀』に記載があることから阿智神社は歴史があって、由緒ある神社だということがざっくりと分かりますね




甘酒とお餅のふるまいがあったのでいただきました

つきたてであったかいお餅です


神社でいただくお餅ってご利益が詰まっていそうじゃないですか?

参拝もして、三女神も拝めて、これでこの1年は良いことが起こりそうな予感♪




阿智神社はさまざまなご利益のある神社なので、お正月以外でもぜひ訪れていただきたいところです。倉敷美観地区の観光とセットでいかがでしょうか。

みなさんにとっても良き1年となりますようにお祈りしています。



 

阿智神社

住所:岡山県倉敷市本町12-1

TEL:086-425-4898

参拝時間:いつでも可能

授与所受付時間:8:30~17:00

祈祷受付時間:9:00~16:00

アクセス:【公共交通機関】JR倉敷駅または水島臨海鉄道倉敷市駅より徒歩約20分、【車】倉敷インターまたは早島インターより約15分

 




Comments


5C9666A2-4E67-4185-B6F5-16E39AC22E5E.jpe

倉敷そだち kurashiki sodachi

倉敷市在住。倉敷大好きでひとりでも倉敷ファンを増やすべき翻弄中。今日はどこ行こうかな。なにを紹介しようかな。ちょっとでも倉敷の魅力をお伝えできたらうれしいです❤︎

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page